大玉村ラクト配り800枚越!

今年初のトラクト配りは5月29日(木)。天気予報通り雨の降る、寒い日で、午前中は傘をさして配りましたが、午後は傘無しで配ることができるほど天気も回復しました。
午前は7名の参加、昼食は10名の参加(笑)、午後は6名の参加で、800枚を越えるトラクトを配ることができました!
過去に2回、大玉村に配った経験があったため、とてもスムーズに配ることができた、という感想もありました。やはり経験も大事なのだと思いました。その中でも、今回初めて配った地域もあり、主の福音をもっともっと伝えたいという思いを強くしました。
最後のシメは定例のプラント内31での打ち上げ。そこでなんとT先生も大好きな大納言アイスをコーンでペロペロしている、見慣れたご婦人を発見。それは、雨のためのお仕事がお休みなのでお買い物に来たという、二本松BC教会員、有機栽培農家のY姉でした。ここでも思わず記念撮影。
おいしいアイスをいただいて、「主の山に備えあり」をまたまた体験した、トラクト配り隊でした。